attention
・真田×女主人公メイン/男主人公×ゆかり
・キャラ崩壊・下ネタ常備・CPは上記以外にも雑食。
・R18でなくても軽微な性描写はあるので自己責任でお願いします。
・ねたばれ・オリキャラ・未来編(子供がいたりトリニティソウルだったり)など妄想過多。
・幸せになってほしいので、ED後は女主元気です。コミュ男性陣は女主がだいすき。
・小田桐/ゆかり/順平がよく出てきます。女主と男主が一緒にいたりいなかったり。
・基本は甘めほのぼの、時々ギャグ。管理人はドン引きされるくらい真女主が好き。
heroine&hero
私が思う主人公の設定です。
これをベースに書いてますが、もちろん読み飛ばし可です。
女主人公:槇村馨(まきむらかおる)
ピーンときた方は私と趣味があいます。(槇村香×神谷薫×常陸院馨)
身長は高め。真田先輩と並ぶと、ポニーテールのてっぺんが先輩の目元に来るくらい。長身カップル。
風花<ゆかり<美鶴<馨<順平<真田<荒垣
美鶴は基本ヒール装備なので普段は馨<美鶴
風花がキュート、美鶴がセクシー、ゆかりがセクシー&キュートなら、馨はスレンダー。
ステータスはMAX。「やくしまー!」よりも、満面の笑みで「行きたいです!」。
元気いっぱいなハイテンション、というよりは、マイペース。人の好き嫌いが激しい。
両親は仲が良く、つつましくも穏やかな環境で育ったと思われる。
兄弟はいない。核家族で親戚づきあいもさほどなく、幼い彼女にとっては両親がいちばんの拠り所だった。
両親の苦労を見ているので、やさしく献身的。足りないコミュニケーションスキルを持ち前の明るさで補ってきた。
両親を事故で亡くしてからは、顔を見たこともない遠い親戚の家を転々とする。
以前のようなあたたかい居場所はなく、その経験からいまだに心から人を信じられない。自分のことに関しては諦め癖がつく。
その分人の支えになることで自分の存在意義を感じる。高校入学から一人暮らし、2年生から巌戸台分寮。
SEESの中ではリーダーだが、盛り上げるのは全員で。
順平とともにふざけてゆかりにツッコまれ、風花にフォローされ、美鶴は微笑み明彦は呆れる、
こんな感じで自分が必ずしも中心にいなくてもいいと思っている。ときどきコロマル・アイギス・天田。
ゆかりは親友。コミュ中ではよく一方的に帰られたがそれもふくめてゆかりだと受け入れる。
※さらに詳細(主人公さんに50の自己紹介)
●
おまけの設定/真田明彦:
管理人は星コミュの影響を非常に(過度に)受けています。そのため、
・ひどい天然。理屈屋のくせに無意識に甘いセリフを連発する恐ろしい男。
・むっつり・がっつり・爽やかにえろい。
得意科目:特に数学(理系全般)
苦手科目:英語・現国(特に英語は単語暗記が苦手)
好きな食べ物:牛丼・ラーメン・シンジの料理・馨のホットケーキ
好きな飲み物:アイソトニック飲料・たまにコーヒー
●
うちの真田先輩と女主ちゃんの関係:
どっちかというと気持ちは真田→女主ちゃん寄り
真田先輩は女主ちゃんを浮気心ゼロでほんとうにまっすぐ愛してくれそうです。
いろいろ不器用なところもあるけど、自分なりに守ってくれそうです。
互いの足りないところを補い合いながら気づきを繰り返していくのが理想です。
・・・
男主人公:有里湊(ありさとみなと)
名前は漫画からお借りしました。漫画版P3がすき。
身長は順平と同じ(170cm)くらい。AB型。
特徴は、仲間とコミュの女子を下の名前で呼ぶこと。「美鶴先輩」だし、「千尋」だし、「結子」。
照れも何も一切なく、彼にとってはそれが自然。男女の境があまりない。なのでよくセクハラまがいのことを平気でする。
口癖は「どうでもいい」「へえ」。基本無表情。けど冷たさはない。
部活はそれぞれ水泳部、写真部。ステータスはMAX。けど発揮されることはあまりない。
学年トップでもそれが当たり前の雰囲気で、
カリスマでも真田のように騒がれることはなく一目置かれている感じ、漢並みの勇気も人前では見せない。
彼には彼の基準があり、それに素直に従うので流されることがない。よく言えば自分を持っている、悪く言えば融通が利かない頑固。
しっかりリーダーで、やることはやって結果を出す。
仕切るつもりはなく、むしろ向いてないと思ってる。特に優れているのは判断力。
無意識に無茶をするのでよく回復役のゆかりに怒られる。
「いけると思ったんだよね」「血流しながら言うな!」
ゆかり一筋。口には出さないがちゃんと大切に思っている。女主のようにみんなからモテモテではない。せいぜい千尋くらい。
得意科目:現国(文章センス有)
苦手科目:歴史(過去とかどうでもいい)
好きな食べ物:まずくなければなんでもいける
好きな飲み物:牛乳(風呂上がりが最高)
愛用ペルソナ:シヴァ(塔)プララヤが十八番。